「片方の瞼だけ二重まぶたになり、もう一方の瞼がまだ二重まぶたになりません。どうすればいいですか?」
という御質問を幾人かの人から頂いたので、そんな時どうずればいいか、私の体験談も含めてご紹介致します。
自力で二瞼になるマッサージ方法では、 「マッサージ」と「トレーニング」と「クセ付け」を行っていく過程で、 まぶたの浮腫みや余分な脂肪が徐々に解消され、二重まぶたのラインが定着していきます。
その際、両方のまぶたが同じ時期に二重まぶたになる様に、 左右均等にマッサージやトレーニング、クセ付けを行っていく事が理想です。
しかし、私もそうでしたが、左右の瞼が同時にが二重まぶたにならない事もあります。
右目と左目で、二重まぶたになるのに多少の時間(日数)の差が生じる場合があるのです。
私の場合は、右目が先に二重まぶたになり、遅れて左目が二重まぶたになる、という感じでした。
具体的に言うと、右目は無意識でも二重まぶたになる様になりましたが、 左目は意識的に目を見開かないと二重まぶたにならない、という感じです。
そこで、私は右目よりも左目を重点的にトレーニングとマッサージを行う様にしました。
方法としては、
①瞼のマッサージの回数は右目も左目も変えません。
ただし、左目を多少、シッカリとマッサージする事を心がけました。
でも、あくまで優しくです。
瞼はデリケートなので強くマッサージしては駄目です。
②左目だけ目を大きく見開いて二重まぶたにするトレーニングを繰り返し行いました。
これを毎日、繰り返し行う事で、次第に目を見開かなくても二重まぶたになる様になります。
③左側も右側も両方、シッカリと目の周りから首、鎖骨に掛けて、リンパマッサージをシッカリ行いました。
朝は忙しく時間が限られているので、蒸しタオルで顔をジンワリと温めてから、簡単にリンパマッサージを行いました。
そして夜は、お風呂場で体が温まって血行が良い状態で、シッカリ丁寧にリンパマッサージを行いました。
以上の3つを行う事で、しだいに右目と左目の二重まぶたのバランスも取れてきました。
今から考えると、あくまで推測ですが、右目と左目の二重まぶたの定着の進み具合に差が出た原因は、 おそらく私が右利きだったので、普段のマッサージが右目だけシッカリと出来ていた為ではないか、と考えられます。
マッサージやトレーニングで突然、二重まぶたになる訳ではありません。
徐々に瞼がシェイプアップされ、二重まぶたのラインが徐々に付いていきます。
その段階で、二重まぶたになり易い瞼と、そうでない瞼の違いが出てきたら、 二重まぶたの定着が遅れている方を、意識的にマッサージやトレーニングを行う事で ほぼ同時に二重まぶたにする事が出来ます。
トラックバックURL
コメント & トラックバック
コメントフィードを購読する
コメント